okuzawaトピックス
事務所クロス貼替~before&after②~
2022-09-22
カテゴリ:okuzawaトピックス
オススメ
総務部打ち合わせスペースbefore
事務所クロス貼替~before&after~
2022-09-16
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目
応接室before
反省会&キックオフ式
2022-09-09
カテゴリ:okuzawaトピックス
オススメ
反省会
キックオフ式
現場改善活動成果報告会~パート②~
2022-09-02
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目
12月に発足した2チームがテーマを決め取り組んできました現場改善活動。
<キックオフ式の様子はこちら↓>
第3回・現場改善活動成果報告会8月20日に行われました。
※エフィシェンシーアップチームの様子は8/20のトピックスをご覧ください
さて1ヶ月以上経ってしまいましたが(^^;)
会長の総評を頂きながら、
今回は諏訪次長率いる「スキッド家(ハウス)チーム」の報告会の様子を(^^)/
スキッド家(ハウス) チーム
スキッド作製ラインは一見鉄板加工とは別物ですが、運搬の際必ず必要でなくてはならないもの。
来期改修に向け、期限のない長期となる改善活動メンバーは、社員が温もりをもって作業を行える場所に改修したいという想いを込めたチーム名。
チームリーダー:諏訪
メンバー:白石・上野(順)・亀田・小島
アドバイザー:鈴木(利)
以上のメンバーで取り組んだ内容は
【スキッド作製ライン建て替えに向け
現状作業の見直しを効率化を図る】
まず鉄パレとOKスキッドの入荷管理方法と出荷管理方法の現状把握から目標を設定。
・整理整頓をし、誰が見てもどこに何があるかが分かる置場案内図を作成
・入出庫管理の方法を変え、月単位で在庫管理を行う
・鉄パレに名前を入れ、確実に回収する
そして目標としていた50%削減を大幅に上回り1/3にまで削減!!
何より、安全に作業するスペースの確保が出来たことが素晴らしいと思います。
スキッド家チームはここで終わりではなく、ここから更なる大きなミッションに挑みます。
次回2月の報告会が楽しみです。
奥澤産業 浦安☆創立90周年☆
2022-08-29
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目