本文へ移動

okuzawaトピックス

暑さ対策~飲料水~

2022-06-20
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目オススメ
今日の栃木県小山市は真夏日を記録

朝から空調服を身に付け作業している社員も。
対策は早めにですね!!

以前もご紹介しましたが、一年中「水・麦茶・アクエリアス」が飲み放題。

そしてこの夏から塩分も補給できる飲料水も登場(^^)/

ただ、せっかく冷えている飲み物が、作業しているとぬるくなってしまうという問題。

そこで今年の暑さ対策第2弾!!
『ボトルインボトル』

ペットボトルがそのまま入り、長時間冷たさをキープしてくれる優れもの(≧▽≦)
部署毎に色を変え、全社員に配布されてます。

実は私。今日が初使用(^w^)
朝の麦茶がまだ冷え冷えです♪

暑さ対策チーム2022

2022-06-13
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目オススメ
日に日に暑さが増してきましたね!

昨年はシーリングファンや空調服の支給で、熱中症は軽い症状の社員が1名でした。

まだ寒い時期から意見を出し合い、様々な対策を行う中で、今年の大きなプロジェクト!!

『休憩所の設置』

食堂や休憩スペース付の更衣室などありましたが、いずれも事務所の2階や3階
・10分の休憩に事務所まで行くのは…
・座って休める所が欲しい
・体調が悪い時すぐに休めるスペースを

対策チームからの意見から、工場内のデッドスペースを利用した休憩所が出来ました(^o^)/

常に涼しさを保ち身体を休める空間となった休憩所

ここは社員の憩いの場となること間違いナシ!!


そして
緊急の時には休養所としても使用できるように・・・

熱中症ゼロを目指し、さらに増していく暑さへの大切な取り組みはまだまだ続きます。

みんなでお掃除

2022-06-06
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目
環境月間の6月
小山第二工業団地では一斉清掃が行われました。

団地内の共有部分や会社周辺のゴミ拾い・草むしりなど当社も全社員が参加。
約1時間。あっという間にスッキリ綺麗になりましたよ(^^)/

団地内には通学路もありますからね!
常にきれいで安全な状態を保ちたいです。

皆様お疲れ様でした!!







ウォーキング選手権~夏場所~

2022-06-01
カテゴリ:okuzawaトピックス
オススメ
第3回
ウォーキング選手権~夏場所
…梅雨なんてツユ知らず…

本日6月1日から6月30日の期間。
仕事でも家事でも、ジョギングでもゴルフでも

24時間ひたすら歩き、歩数計の数字を申告するというルール。

小山第二工業団地に加盟している会社の社員さんを対象に、募集を募り117名が参加されました。

奥澤産業からも12名がエントリー
健康促進の為がんばるぞ\(^o^)(^o^)/








新入社員研修④

2022-05-31
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目
入社式から2ヶ月
新入社員教育スケジュールが本日で終わります。

「安全について」から始まった新入社員教育は、全ての部署で必要な知識や技術を学びました。
先輩社員も教えながら学んだ事もありました。

配属される部署に関係なく、奥澤産業としての仕事の流れ・物の流れ・お客様との繋がりを知る事が必要と考えての研修。今は点でしかない知識が、配属された部署で線となり、「仕事」を通して他部署と、そしてお客様と繋がって欲しいと願います。

これから4ヶ月間は実践を通しての研修期間。
引き続き「ご安全に!!」
TOPへ戻る