本文へ移動

okuzawaトピックス

第6回 現場改善活動 その③

2024-03-01
カテゴリ:okuzawaトピックス
注目チェック
【BCP策定】~船越チーム
チーム『FONT』
船越リーダー、
メンバー岡田さん、野原さん、塚原さん
※メンバーの頭文字をとったチーム名です!
そしてアドバイザー上野さんの5名で活動。

「現状作業の改善はこれまでもやっているよね」
「先を見据えた改善が出来ないかな」
という意見から、ここ数年で多発している『災害』に目を向け、
テーマを『BCP策定』としました。

すぐに大きな壁!!「BCPって何?」
という事で、以前工業団地のセミナーに参加した資料を元に、メンバー全員でBCPとは!何で必要なのか!!から学びました。

BCP=中核事業を止めない事
➡表面処理加工の切断加工・販売を止めない為の計画書作り。
そして、企業存続・お客様や地域、何より一番大切な社員の命を守る為の計画書作りでもあります。
まずは現状把握(^^)/
・避難訓練の実施(昼帯/夜帯)・消火器の使い方
・災害備蓄倉庫及び飲料水のローリングストック
・社用車は電源供給できるプリウスを採用。
・データはサーバーでバックアップ

そして嫌だけど(>_<)業務が何も出来なくなる程の災害を想定。
地震・・・工場も事務所も倒壊!
火事・・・工場も事務所も全焼‼
水害・・・ハザードマップで確認。浸水被害なし(通勤や物流の問題あり)
システム障害・・・バックアップがあるから1日で復旧(手書きで対応)
感染症・・・クラスター発生!!!

地震・火事・感染症に対し、対策を立てました。

現状の取組みとBCPフロー図
早期復旧を目指し、社長(会長)がBCPを発動!!!
①1番大切な社員(ご家族)の安否をNIコラボで確認。
 同時に出社可能かも確認します
②被害状況を確認し、対策をたてます
③お取引先に状況の説明と復旧計画を報告します
④復旧を目指し、対策の実施・地域貢献を行います

これらを実現するためには、社員の力、毎年の見直しと訓練が必須です。

そしてお取引先・業者との協力体制を強固なものにする事が大切です。
当社グループの奥澤産業㈱浦安との連携も重要となります。

ただ、この活動を通してメンバーの願いはただ一つ。
『大災害が起こらない事!!』

TOPへ戻る