トップページ > 採用情報 > 採用Q&AQ&A すべて開くサークル活動はありますか?ゴルフ同好会があります。育児休業制度はありますか?あります。育児休業制度で女性はもちろん、男性の育児休業の実績もあります。時短勤務も可能です。仕事と育児を両立できる職場環境で復職後も活躍しています。その他、介護や看護に対する休業制度も整えてあります。入社前にしておくことはありますか?入社してからが社会人ですので学生生活を満喫してください!!とはいえ、可能なら…◇営業職は研修後、営業車で個々の活動となります。運転には慣れておいてください。◇営業職や事務職は簡単な表計算や文書入力程度のExcel、Wordができた方がいいと思います。基本的には当社独自のシステムを使用しての作業となります。◇製造職での技術や必要な資格は入社後取得して頂きます。全ての職種において8時間を働く体力は必須です。日頃から健康管理に気を付け、体力をつけておくと集中力も持続し、いい仕事へと繋がります。社員の平均年齢は何歳くらいですか?現在、定年退職後の雇用継続制度もありますので、ベテラン社員も多く、全社員の平均年齢は42歳です。(2023.2.28現在)交替制の勤務はありますか?交替制はなく、8:30から17:30の業務です。但し、繁忙期などは残業が1時間から2時間程度あります。また機械の故障等によりお客様にご迷惑が掛かる時には、やむなく2交替とする事もありますが年に1度あるか…稀です。転勤はありますか?転勤はありません。販売エリアは広いですが、転勤はありませんので小山市で長く勤める事が出来ます。選考プロセスを教えてください。筆記試験・一次面接 ↓ 最終面接ご応募方法など詳しくは採用情報をご覧ください。筆記試験は一般常識・適正検査・作文です。◇一般常識は簡単な読み書き問題・計算・また会社説明会で話した事などから出題しております。◇作文は400文字。テーマは当日発表です。◇一次・最終面接ですが、当社は面接での人柄を重視しています。なるべく緊張せず、質問に対しご自分の思いや考え方を素直にお話頂くのがポイントアップに繋がります。職場の雰囲気を教えてください。とても気さくな人が多いですが、作業中は寡黙です。その分休憩時間はフランクでメリハリがあります。会社は年齢問わずやる気と実力を評価されているので、入社間もない社員の意見も積極的に取り入れてくれ、やりがいを感じる事ができる職場です。車の通勤はできますか?もちろん可能です。全社員専用の駐車場を完備してます。